2005年08月

2005年08月31日

ミラクルとドリカムがひとつの夢を語る!

336b5613.JPGミラクルスリーの粉川会長、そしてドリカム高橋さんの夢の話が始まった。

2005年08月29日

ちきゅうにやさしい施工研究会 ついに全国組織化へ

cc0cdaac.JPGさあ、ちきゅうにやさしい施工研究会 これが全国での展開へ

 これからの会社が行うべきこと。

 企業としての社会的責任 “CSR” Corporate Social Responsibility

この言葉が、ちきゅうにやさしい施工研究会では重要だ。


2005年08月28日

改革を進めていくこと!第3者の必要性

今日は、朝から 今経営改革を進めている印刷業の会社の人と打ち合わせをした。会社は今、変わりつつある。
変わりつつある中で、社員の方々も自分の役割、そして会社とはナンなのかをじっくり考えることができるようになった。そのことはいいことである。ボトムアップを起こすこと。これは、社員の方々の意識が変わればそうなっていく!
 しかし、これだけでは、うまく行かない。ボトムアップが行われてそのことによって、トップダウンして十分なビジョンと戦略がなければ、以前と同じ。やれやれ!といわれるだけかよ!
 となってしまう。しかし、経営幹部の方々が、本当にすぐにすばらしいビジョンを出せるわけではなく、それ以上に、そんなことがすぐ出せれば、苦労は無いのだと思う。
 ココで第3者の必要性だ。この第3者は、社外取締役という考え方だ。

 弊社のマネジメントレビューには、いつも大阪府から派遣していただいている経験豊かな方一名と、ずっと会社を見ていただいてる税理士の方に来ていただいている。

 この中で、いつも思うのは、一人の考えだけでは、何も出てこない。そして社内だけでは、また、大きな意味でビジョンは生まれない。
 そう、社会の公器として会社があるとしたら、会社の存在価値、方針、ビジョンも社会とのかかわりの中で決まっていくものであるはずである。

 だから、いつも外部からの率直な意見をもらえる環境を 社内へもオープンに、そして、顧客からも常に意見をいただきながら、会社が変わっていく。当然、その根っこには、経営者の死んでもやるぞという、信念があってです。

 私も、毎日の皆さんのご相談を聞いていながら一緒に考え、討議し、現況をみて、再度こんな、見方が出来る。こうしたらどうだろう。と意見を出す。

 議論になる。ちょっと突っ込んだくらいに

でも 経営者の今おかれている立場は、とってもきつい!(>_<)

 「いつも目標(ビジョン)を常に見ていないと怖くてしようがないです。
  断崖絶壁の壁を、指を岩に引っ掛けながら、ひとつひとつ 目標に向かって壁を登っている気分です。
 そう、下を向くとどうなりますか?下は、断崖絶壁、見た途端に足がすくみ、こうなったらどうなるだろう。本当にこんなことでいいんだるうか?みんななんで働いてくれないんだろう。とか、マイナスの気持ちで背中に冷や汗がでます。疑心暗鬼になって結局、足を踏み外して、落ちてしまう。
 前向きに、信念に従って必死で目標を見る。そして何とか第3者の助言を得ながら一歩一歩目標に近づくそんな毎日だと思います。」



2005年08月27日

ひかり工房さん がんばっていきましょい(*^。^*)

abb87b99.JPG今日は、ひかりさんから、これからの改革の手順をかんがえるんでぜひ来て議論してほしいとのこと。マドックから3名が 参加!

 喧々諤々!なんでやねん!そうやないやろ!・・・・
 やっぱ みんなが幸せになるためのステップを考えよう!

 そして、今までの会社からおおきく開かれた会社として OPEN BOOK MANEGEMENT
これは、マドックの利益2倍の 一番の骨格の部分!

 会社にみんながわかりやすい基準を持とう!

 そして、売上に終始するんではなく、売上総利益が一番大事!
 無駄をなくして、売上を上げて そして みんなが幸せに・・・

 熱い議論が、専務、社長から出てきている。

 追伸 やっぱこの会社印刷関連の会社。デザインもばっちり。 理念もとってもかっこいい!
 なんといっても ひかり工房 ISO通信

arayamanet at 14:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!ISOの本質 

2005年08月26日

設計事務所を元気にする、大阪設計事務所協会へ 

写真はクリックするとマンガ付で大きくなります。
設計事務所協会今日は、設計事務所協会の賛助会の皆さんの発表の機会がありました。
今日のネタは、設計事務所を元気する。4つの提案でした。
 前向きな設計者の方々がおられた。二社の会社がISOを取っておられた。
いくつか積極的な方々がおられたので、この企画いけそう(^_^)v


2005年08月25日

新しいビジネスモデルを作り上げていくには、とても大変な努力がいる。

ドリカムパートナーの社長といろいろ話をした。今も、ISOで新しいビジネスモデルを完成させるべく一所懸命に、建築士が建てる理想の家創りにみんな必死で行っている。
これからは、その理想を現実にするそんなネットワークを活かして進めていけるそんな仕組みにしていかなくてはならない。
 会社が育っていく上で、必ず来る変化、それは、成長するにしたがって変わっていかなくてはならない仕組みがある。
 その仕組みを作ることが、今までの成功体験が邪魔することがある。
その事業の本質は何なのか。その原点に返ってマネジメントシステムの改善が必要になってくるのだろう。
 まあ いつものことですが、がんばっていきましょい。(*^。^*)

2005年08月24日

有名会、幹事の三上さん すごいマメ。みんな一所懸命 たのしいね。

有名塾の関係で、有名会という会が立ち上がった。今回、この有名会の4期の取りまとめの幹事になってしまった。みなさん協力お願いしますね。(*^。^*)
 お寿司屋さんで ワイワイ
この会、先月に立ち上がりすでにHPもすべて、出来上がって、11月の5日あたりに総勢たくさんの卒業生が集まってきます。
 会の会則も決まり、有名会がスタートしていきます。
みんなのそれぞれの期のメンバーが相互に交流出来たらいいですね。
有名会HP

arayamanet at 22:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2005年08月23日

これからの企業・知的財産を積極的に活用していこう!開発会議の一コマ

e494c699.jpgなんといってもこの会社。みんなの力をひとつにする強いチームワークがある。
南大阪で製紙会社を営んでいるが、徐々にマーケットが小さくなっている。
そんな中で、梅炭を間に挟んだ新しい機能性紙の開発を行っている。
そして、その基礎技術を活かした商品開発を積極的に行っている。
これからの開発会議・アイデアが一杯みんなから出てきている。
これが、独創的!(^_^)v
 みんなの力を引き出す、山陽製紙 こんな活動の中で大きな商品が生まれるのだと思う。

 でも、工場を見せてもらって びっくりした。この会社の本質は、工場内のみんなの底力が一番の強み!

 製造において重要なのは、現場の基礎力。どんな発想が良くても、製造が悪ければ、必ず、まねされてしまう。
 トヨタのように、長年にわたる、蓄積をひとつにシステムとして継続的に保存することが、日本で製造業を続けていける大きな力になるだろう。

 みんながこれだけ会社の力をひとつにする。これは、リーダーの皆さんのリーダーシップとフォロワーシップのつながりをみました。

知的財産による経営改革 がんばりまっしょい(*^。^*)

2005年08月22日

今日はミラクルのCADの打ち合わせ

これからのCADの仕組みを考えていくことをしっかりと進めていくために

 プレゼン

2005年08月21日

儲かる心 潜在意識の更改について

aa1bde53.JPG何か、自分の中に可能性を決定する因子があると思う。
どんな努力をしても、そのことが、自分の結果に結びつかない。
儲からない。
 いろいろ見ていて、実際に儲かる経営をしている人は、それなりの儲かる生き方をしている。
 運がつく生き方? そう そう呼ぶしかないようなことが一杯ある。

 ちょっと マイナス思考する人は、徹底的に今ある情報の中で何とか最適な解を求めようとして、悪あがき?をしてしまう。こうなったらああなって、こんなことも考えられるからこうして・・・
 しかし、ひとつの事実が、その 一時間後に現れると、今まで考えていたことは、まったく意味がなくなる。
 100のどんな立派な理論があっても、そこに、たった一つの事実が存在することですべては、吹き飛んでしまう。

 実践に強い人。本質を理解している人には、この 新しく配られる未来というカードの引きの強さだ。

 あることを成し遂げようとしたときに、誰かが押してくれるかのように、いくつもの事柄が 同時に起こってくる。皆さんも経験あると思いますが・・・

 シンクロニシティ(同時性)を起こす。そのことが、多分儲かる人の行動の基本にあるんでしょうね。

 心は、一番の儲ける基礎ですね。


儲かるぞという信念を持たなければ、絶対に儲からないのでしょうね。

 今日は床屋で すっきりして明日からがんばりまっしょい。(*^。^*)

arayamanet at 12:45|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip! 

2005年08月20日

今日はマーケティング研修会 最終 プレゼンテーション みんながんばっていきましょい。(*^。^*)

sekisei最終

今日はマーケティング研修会 最終 プレゼンテーション みんながんばっていきましょい。(*^。^*)
 これから勉強は受身、実践して初めて意味がある。

arayamanet at 13:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!セミナー 

2005年08月19日

ミステリー作家の黒崎緑さん ミステリーのネタは3面記事にあり

3d8f51d1.JPG泉州キワニスに入って大変おもしろいと思うこと。それは、いろんな人が話をしてくれること!今日は、ミステリー作家の黒崎緑さん

 3面記事の中にいろんなテーマがあるとのこと。あまり、一面で出てしまうと、それはもう事実になってしまうので、ミステリーではなく、ノンフィクションになってしまう!(@_@)
 実際、公演デビューで殺人が起きたときは、もうミステリーで書いていたことが現実になってしまった例。事実は小説より奇なり となってしまうとか・・・
結構物書きの先生と呼ばれる人、大変、好奇心がないと出来ないようですね。

以下は 黒崎さんのHPより
泉州キワニスクラブに頼まれて、お喋りをした。立派な方々の前で話すのは緊張してしまう。30分という時間だったか、意外に短かった。もうちょっと面白く喋れたらよかったのだけれど、と思ってしまう。ううむ、講演などをすると、終わったらいつも反省しきりだ。喋るのは得意ではないものなあ。ただ30分だったら、飽きられる前に終われるだろうから、ちょっとましだったかもしれない。2時間くらいの講演を頼まれると、結構大変だ。私自身だって、2時間もじっと座って人の話を聞くのは辛いもの。2時間を飽きさせないように話せる人たちを尊敬してしまう。1時間半くらいの講演が、一番多いかしら。これが、人がじっと座ってられる限界に近いのだろう。えてして、関東地方で話す方が、少しのギャグでも受けるような気がする。関西はギャグに厳しい……って、私はお笑い芸人か?! いや、講演は笑ってもらってこそなんぼ、と考えているのですよ、はい。


arayamanet at 22:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!キワニス 

2005年08月18日

ISOに対してトラウマ 取らされるISOに辟易、みんなの手で改革を!

9b59ebef.jpg今日は、建設関連の事業を行っている部門と物流の事業をもっている会社の建設部門の方々と話をさせていただきました。
 みなさん、顔も日焼けして、仕事にかけているそんな方々でしたが、以前 ISOを取り組み初めて、そこで、こんな面倒なことどうしてやらなきゃならないの?(@_@)
と途中でストップしている経緯がありました。
 今回は、マドックが行っている、ISOは、取得が目的ではありません。経営改善が伴わないISOは、それはISOではない。継続的な改善がISO9000:2000の大きな目的ですから・・・
 分厚いマニュアルも必要ありません。フローが合ってみんなが使いやすい20から30Pでも十分なんですよ。
 原因は、建設業ではなく、製造業の出身の方が、会社を出られて行っている人が、コンサルで行ってもらって、とても重くて、大変になった模様。

 トラウマがみんなの中に・・・困った。
話をきいて、他社のみんながキックオフで笑っている顔をみて、
「社長が本気で行うんであれば、協力します。」
ちょっとほっ!(*^。^*)

3時間みんなと話して本質を考えた。継続的改善こそ本質!

みんなまじめで 顧客に対して一所懸命 とてもすがすがしいミーティングでした。

 がんばっていきましょい!(^_^)v

arayamanet at 15:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!ISOの本質 

2005年08月17日

ISOの内部活用会議!マドックの一人ひとりがISOの本質を理解して活用しよう・・

fda41ec8.jpgISO活用を社内でも進めている。ISOは会社の戦略上、すべての事業の基本をこのIsoに準拠してすすめており、これらの活用会は、新しく入ったメンバーも含めて参加している。

 この活用会は、結局仕事を組み立てる基本を、ISOという改革手順を使って行っているということである。

 もうすでに多くの会社の経営改善を行ってきているが、この基本的理解を基準に、プログラム開発も、HPの作成も作っていく。

 全員が頭に汗をかきながら、OJT(オンザジョブトレーニング)を行って本質的理解を行っていく。

 基本は奥が深い。今後の月次の会議(マネジメントレビュー)の仕方も早速改善だ。がんばりましょい(*^。^*)。

arayamanet at 16:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!ISOの本質 

2005年08月16日

自己紹介 有名塾って会があります。皆さん手伝いたのんます!<(_ _)>

写真はクリックするとマンガ付で大きくなります。
有名塾01


有名塾という会に、リクルートのsさんから、社長 行ってくださいといわれ、自分のライフワーク 企業を元気にに結びつけばと思い、昨年、行きました。

 一人ひとりの性格も、違うこんな中で、役割を考え、それぞれの個性を生かして最終的に劇を演ずるのですが、これは、びっくりするくらい一人ひとりの個性を出すとこうできると思いましたね。

 企業の中で、みんないろんな課題を抱えているのも聞くことができました。
本当は、企業の中でも、自分というものが、埋没せずに、しっかり見えればいいのにね。

 自己照会文 遅れました。 三上さんすいません。こんなんで よろしく!




自己紹介 荒山 元秀
企業を元気にする会社株式会社 マドック 代表取締まられ役
47歳 体重113キロ 身長 175cm
 

みなさん 元気にやってますか!
有名塾 第4期の荒山です。
企業を元気にするって啖呵を切って、大企業を飛び出して10年です。稲盛さん皆さん、ありがとう!
今、47歳、毎日がみなさんからの元気をもらって、必死でがんばってます。
ボート7年、ラグビー10年の110キロオーバーのデブですが、毎日、人が元気になって、企業が元気になって、そのことが幸せです。
さあ全国の中小企業が、これからの活力の源です。その一人ひとりが元気の源!
がんばっていきまっしょい(*^。^*)

2005年08月15日

ひさしぶりに息子といとこたちと楽しい一日!潮岬まで 楽しかった(*^。^*)

a0a865e2.JPG結構私が好きなのは、海。じっくりと海の中にいると気持ちもすっきり。
スキューバも免許取ったけれど、仰々しい感じがする。
それよりは、シュノーケルを使ったシュノーケリングのほうがたのしい。
久しぶりの休みだ。子供等とも楽しい一日。両親ともゆっくりした時間ありがとう!
さあ リフレッシュしてまたがんばろう。

ハリセンボン



2005年08月14日

もう突然の出張も4日目ともなると・・・ 必殺、手洗い乾燥法 

420b6549.JPGまあ 4日間、一日の準備もなしに飛び出して(急遽日程変更)当然客先で着替えなど困ってしまう。 皆さんの場合、ワイシャツが普通サイズで当たり前に着れる人はそれでいいのですが、私くらいの 体重では、首周りがまず入らない。
 ユニクロへも行ったが、OUT!LLまで 
 結局、デパートで大きい人用サイズの売り場で 3Lをゲット。
しかし、パンツ、靴下、これらは、結構買って履き替えとすることが可能であるけれど、それを今度は、保存しておかなくてはならない。
 そこで、手洗いである。結構手洗いで、きれいになるしかさばらない。
そこで、乾燥である。
 写真のように、ドライヤーの活用であっという間に乾燥できあがり。
また、パンツは、同じであるが、洗った後、バスタオルでパンツを挟み込み、水気を取って、ドライヤー

 これで、旅は、完璧!

番外編でした。

arayamanet at 01:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!息抜き 

2005年08月13日

社員みんなが、一所懸命顧客に応えている!活気のある会社(^。^)

ac6a9728.jpg北出さんと金沢でお会いして、こんな会社があるんですよ!と教えていただいた会社。屋根、建設資材の問屋さん。
明るい社長さんです。
 北出さんが今、持っているアイデア 秘密プロジェクト キュービーノ計画に 親身になって応えてくれた会社だそうです。
 実際に社長さんにお会いした内容として、とても 笑顔の似合う女性社長さん。
教育・訓練が本当に行き届いている。
 こんな会社があるんだな!トップの考え方で、顧客中心の仕組みつくりを行っておられた。
 突然、お伺いして話したにもかかわらず、そんな中で、にこやかにお話をしていただいた。
 今までの板金業の方々の経緯、問屋さんの経営改革に関する話をさせていただきました。
 みんなの力を活かした経営をされている。

 以前このブログに登場した協同商事株式会社 小笠原さんとも、知り合いだった。
 次回は、この話も含めて新しいビジネスモデルが生まれそうなそんな予感が・・・
いい出会いは、人を楽しくしますね。疑心暗鬼で人と会うより、本当に心が通じて本音で話が出来るそんな人でした。(^。^)

追伸:今回、社長との写真がとれていなかった!残念(@_@)

arayamanet at 17:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2005年08月12日

いつも元気な人が会社を明るくしている。ご夫婦ともに一所懸命 がんばる!(*^。^*)

9a5a7332.JPG今日も金沢の話を・・・
前回のぶっちゃけワークショップで、材料問屋をされながら、今、リフォームに力を入れられている会社へ、訪問させていただいた。


2005年08月11日

金沢は本当においしいものがたくさんある。そんな中で 事業継承の難しさ!

写真はクリックするとマンガ付で大きくなります。
eadf4830.JPGなんといっても、今日は、kさんありがとうございました。
大変締め切りの迫っているにもかかわらず、皆さんへの案内をしてくれて感謝<(_ _)>

そんな中で、金沢でも知る人ぞ知る、A寿司さん。
親父さんと じっくり話を聞かせていただいた。

 この寿司にかける情熱は、本物だ。ひとつひとつのネタにも、こだわりがある。こんなこだわりの中から、おいしさが作られる。
 
 たとえば、ビールケースについても、そのケースが汚れていたら、そこから、たとえば、ゴキブリが卵を産んでいたら、また、仕入れでの牡蠣へのこだわり、能登といっても、ひろい。どの産地でどんな状態なのかを、見極めて、お客さんに出す前に、殻自体の部分の洗浄で、牡蠣に当たるかどうかが判ると・・・

 実際、自分も岩牡蠣を食べて入院したことがある。身のほうは大丈夫でも、殻の部分がよく洗われてないと、その部分で腹痛を起こす。

 ココで食べていたら、入院しなくてもよかったのに

この道 35年以上。その伝統をみんなに伝えていくこと。これが、社会へのご奉公だと思って話していただいた。

 さあ 「企業を元気にする」、何とかこの伝統文化に、新しい風をなんとしても、役に立てるようがんばりましょい!(*^。^*)

2005年08月10日

本当にいい顔してる!みんなが望んでいること!自分の会社が本当にいい会社、誇れる会社にしていきたい。

写真はクリックするとマンガ付で大きくなります。

d77e6054.JPG 直江津へ どんどこ!
先週うかがって、すぐに自社の会社へ 採用していきたい!木村さんの熱意で、江口金属さんが、ISO認証へ スタート!
皆さんの気持ちを聞き始めて、みんな素直!いい人たち。
最初は、どこの会社もいっしょ!えー何すんの!ISOなんてそんな面倒なことなんでやるの?半信半疑
でも、マドックのISOは、全員参加。取るだけのISOは取らないほうがいい。利益を上げ続けることが、みんなの幸せにつながる。この会社と、社員が同等、そして収益を上げて、その収益をまた将来とみんなへ成果として分配する。
 会社の中身 決算の内容からすべてぶっちゃける。オープンブックマネジメント

目の色が変わってきた!さあ スローガンのアイデアが出てきたぞ。おー 金属と真心を形にしたい。みんなが毎日行っている仕事の本質に迫ってきた。
すばらしいキックオフになった。

 写真:本当にいい顔しているね。(*^。^*)

3月までのISO認証取得 そして 決算黒字、この2つが達成できれば、大阪・マドック・たこ焼き、お好み焼き腹いっぱい食い倒れ研修旅行! 約束させられました。

専務、みんな がんばりまっしょい(*^。^*)

2005年08月09日

I社さんとっても元気な雰囲気に、社長の顔もえびす顔!

写真はクリックするとマンガ付で大きくなります。
485352ef.JPG池田金属さんのところへ 
お盆前にお伺いした。えー(゜o゜)
入った瞬間に こんにちは!
なんかあったのかな?
確かに前回は、みんなと一緒にキックオフを行い、なんかこの会社
みんなの和はとってもある会社と思っていた。
それが今はそれに勢いがとってもある。

社長と話したところ、今日、2回目のISOの社内での活用新聞がでている。
どうせやるんだったら、徹底的にISOを活用しようとしているとのこと。

みんなのやる気を生かして、強みであるみんなチームワークを出している.

これからの全員参加型のISO!皆さんの笑顔、勢いが、継続的な改善へつながっていくんですね。
すべては人が基本 モチベーションなくして改革無し。

また教えてもらった一日でした。




arayamanet at 10:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!ISOの本質 

2005年08月08日

ごろーがやってきた。そしてベネトゥトの植村君 意気投合した。おもしろくなりそう。

02e8cdea.jpgなんと、先日まで酉の舞にいた、野口君が新しいビジネスを始めるといって会社に来た。健康に対してのサービスを始めるという。
まだまだ危なっかしい。
 これは、だれか相談できる相手がいるぞ。そのビジネスが移動販売型なのと、若手の経営者として腹も据わっている植村君と ご対面。
なんか恥ずかしくなるほど意気投合!
 
新しいビジネスモデルをしっかりと立ち上げて社会を元気にしましょう。

 なんとごろー君が持ってきたのは1年前の新聞。植村君の乗っているもの。
びっくり。実はこの商売を考え付いたのは、この新聞からと
不思議だね。ひとのつながりは・・・

必ず、何かを成し遂げようとするときに、必要な人に必要なタイミングで出会えるようになる。すべてのタイミングがあってくる。これをシンクロニシティという。同時性がおきてくることは、何かの力が働いてくること。

 お互いの良さを生かして、新しいビジネスモデルを成功させよう。

 ギタリストの彼も、目を輝かせて ボストンへ

 青年よ。実践にしか自分を生かすことの出来る場はない。

 知行合一 知ることと、行うことはまったく同じ!

 ぶつかりながら夢を忘れずに!

2005年08月07日

みんながんばってるね。今、一分一秒を何とかすこしでもいいことを行いたい。

chiba私の親友のT君、たまたま、ブログを書いているのを見つけた。えー 彼の病気のことは、いろいろ心配していたが、今もがんばって戦っている。
先日、ボート部艇庫が燃えたことを知らせてくれた。

実は、T君、電車男に出てくる男性とそっくり。奥さんももっときれいだけれど、雰囲気似てる!

 いつも似てるな・・・(@_@)と感心している。

 彼は一級建築士を目指している。

がんばりまっしょい(*^。^*)

 一日、一日を一所懸命に生きる。そのことの積み重ねしかないのだから・・・


 ウチのタケちゃんもまずは筆記自己採点で まずまずとのこと。
たくさんの人が、可能性へ向けてチャレンジですね。



2005年08月06日

キワニスって知っていますか?泉州キワニス こんちゃん復帰 久しぶりで大爆笑!

写真はクリックすると大きくなります。c3b71ebd.jpg今日は、家族例会。今、ご紹介でキワニスという団体に入れていただいています。
なんといっても楽しい会です。ためになる話もたくさんありますし、ヤングオーオーの斉藤教授や、「こんにちはこんちゃん(近藤光史さん)」 が会を盛り上げてくれるとてもおもしろい会なのです。参加しておられる方もとっても紳士。淑女。いいひとばっかりです。

でもこれは、泉州キワニスの特徴だそうです。
 草刈さんありがとうございます。でも、青い目の息子さん びっくりくりくりクリックリーでした。

(*~ρ~)飲みすぎました。

 さあ そのときの様子は、ココをクリック フォトシネマで見れます。 十川ファミリーの歌声はココをクリック


arayamanet at 06:07|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!キワニス 

2005年08月05日

上場企業を3社起こしたHISの澤田さんとお会いした。上場は目的じゃない。目標だ。

写真はクリックするとマンガ付で大きくなります。
acc20ae3.JPG今回、大阪証券取引所、大阪商工会議所の合同セミナーがあった。これからの上場を目指す会社 ダイショウベンチャークラブの第6期の会合。
私は第2期、結構たくさんの方が着ておられた。
 ミラクルの方も来られておられた。熱心

そして今回は、澤田さん、この人の話は心を打った。特にこれからの企業を大きくするための心構えを聞かせていただいた。

 「上場は、目的ではない。目標だ。その後の大きな目的がなければ上場すべきではない。具体的に上場するという目標を掲げる、そして期限をつける。そうすればどんな会社も上場はできる。しかし、出来ない会社がある。本当に上場するという気持ちともつ。正直であること。誠実であること、そして、運がないとできない。運のある生き方を・・・」

大きな志を持っていなくては、上場の意味もないし、社会に貢献しようという根本に皆さんの力をいただける人間でなくては意味がないのだ。

 そう、これからの企業人として、正直、誠実に、運のある生き方をしていなければ、絶対にできないのだ。

 私たちの今支援させていただいている会社いくつかについて、お話させていただき、前向きに 「いっしょに進めていきましょう。」と言葉をいただいた。ありがとうございます。


 フューチャーベンチャーキャピタルの 川分社長にも 会えた。金沢 ぶっちゃけワークショップの件、話しました。興味を持っていただきました。

 実際のエネルギーをもらいました。みなさん がんばりまっしょい。(*^。^*)

arayamanet at 17:28|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!セミナー 

2005年08月04日

今日は誕生日、47歳になってしまった。光陰矢のごとし

写真はクリックするとメッセージが聞けます。0001


今日で、47歳 独立して12年前
マドックを設立して10年の間にとんでもなく、大きな試練の中ですごしてきたように思えるが、悪戦苦闘の中で、なんか自分自身の弱さをたたきなおされたように思う。
何かこれだけ続けさせていただいているのは、何か、それなりの役割を与えられているのかと思う。

本当にみなさんありがとうございます。

 「企業を元気にする」を信念にがんばります。(*^。^*)

2005年08月03日

どんな会社も悩んでる。これは成長の証!

写真はクリックするとマンガ付で大きくなります。803
企業が生まれ変わろうとしているときは、とんでもなく苦しい。
なぜなら、今のままでいいんだったら、何も苦しくはないから。
しかし企業が永続的発展をしていかなくてはならないということは、間違いなく変化していかなくては、企業の存続はないということ。
結局は、苦難は、変化への兆しとして、前向きに一歩踏み出すしかない。
 収益がでない。会社の内部が、まとまっていない。みんながなにを考えているかわからない。社員のやる気。内部の溝。などなどを心に関する問題が一番最初にある。人の心の中をコントロールすることは出来ない。

 それを行おうとすると疑心暗鬼という、大変な魔物が襲ってきます。これは、本当に働いている、一所懸命の人を、失望と疑念でつぶしてしまいかねません。
 悪貨は良貨を駆逐する。これは人材でもいっしょですね。

最近は、理念を中心に物事を考えています。これを探求し続けることこそが経営者の基本でしかない。と思っています。
なぜなら、心の中のことをこれが悪い、あれが悪いでは、コントロールできない。表面上はしたがっているようでも、心では、まったく逆。面従腹背
こんな状況では、仕事が楽しいはずがない。
 今、いるこの会社が本当に価値あるものとして理解できなかったらこれは、働いていることが不幸になります。

 理念を元に考えてみて、実践を通じてまた高めていく。継続してそのことを Check Action Plan Doのサイクルをまわしながら全員でその意義を感じ、体感していく。
 顧客との対話の中しか答えは見つからない。そんな気がしました。

 みんな、困難、苦難は 幸福への門です。思い切って一歩前へ 足を踏み出していきましょい。(*^。^*)

2005年08月02日

木村板金さん 新潟の本当に信念の人。ひさしぶりに伺った。でもうれしいね。

写真はクリックするとマンガ付で大きくなりますkimu01


今から2年前にキックオフして、それから2年たった。その間、ISOマネジメントフォーラムなど、いつも何回もお会いしていたけれど久しぶりに 上越に訪問。そばうまかった。


木村さん2

arayamanet at 08:28|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!友あり! 

黒革の手帳 新潟の高田・城下町にこんな

YABA01
この街で、楽しく、kさんと飲んでいた。
ほんとにびっくり。駅のまん前のクラブで ママは26歳
腹が据わっているというか、顧客に対しての徹底振りは半端じゃない。
ISOの基本を十分熟知している。
なんと裏に張ってあることば・・・仮説 実行 検証 えー こんなことを考えて経営しているのが、26歳
 女の子たちがみんなこの店で働けてよかったと・・・

毎日 いっぱいのお客さん。

お客さんが来てくれてなんぼ。そこには、決してケチらない。
感心しました。

では・・・番外編でした。

arayamanet at 00:44|PermalinkComments(1)TrackBack(1)clip!