2005年10月

2005年10月30日

今日は会社の近くでゆっくり、会社ではメンバーが・・・

hiru












今日は、休み、ゆっくりと時間を持って、一日過ごすことが出来た。会社の近くで、母親から、もらった食事券で昼をスイスホテルでとてもおいしかったです。 e6891699.gif







近くまで来たので、会社へ寄りました。平元君、羽場君 お疲れ!(*^。^*) 来月のHPの最終ですね。 今月も、あっという間に過ぎてしまいました。来月につなげて行きましょう。

2005年10月29日

日が沈み、日が昇る とてもきれいな、関空からの夕日でした。

関空の橋から日が沈むところです。
4f19dc5d.gif













光陰矢のごとし。毎日の日々刻々と変わっていく。たくさんの人と出会い、そして、離れていく。夢を忘れずにこれからも、日が沈み、昇るように

今日一日
怒らず、恐れず、悲しまず
正直、親切、愉快に
力と勇気と信念とを持って
自己の人生の責務を果たし、
常に平和と愛とを失わざる
立派な人間として生きることを
厳かに誓います。



arayamanet at 20:25|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!考えてること | 

2005年10月28日

レモンガスのOさん とっても優しい笑顔ですね。みなさん誠実・果敢ですね。

2b9208fe.gifレモンとリボン 同じ ガス屋さん先日、同友会でお会いして、一度お寄りくださいとのこと。ちょうど、28日にセミナーが延びたので、今回 秋田から電話したところ、いいですよとのこと。 きりたんぽを土産に伺った。 この会社、とってもみんな笑顔がいい。よく聞くと笑顔訓練を行っているとのこと。また、いろんな勉強もされており、まじめ系の会社です。  70名の人員をしっかりと支えておられる幹部の方々と話をうかがうことが出来ました。
RINENOKUJI


ISOは、5年以上前に 94年版で取得された会社。結構先進的な会社。 ISO取得会社に多くみられるように、この会社のISOも 現場と、実際のISOが本当にひとつになっているのかというと、2つのシステムが動いている。現場への負担もあるし、本当にISOに基づいた、経営改善はこれからという感じ!本音で言っていただいた。 でも、取り組みは、とてもまじめ!そして着実・・・誠実な方々です。  そして 品質方針の理念を見ると  やっぱり 誠実 そして 果敢  誠実は今をあらわし、果敢はこれからのレモンガスの活動を示しているように思いました。  今日は突然ですいませんでした。でも、よく見せていただけました。
OKUJI2

これからのエネルギー革命の中で、関西電力関連の オール電化は強力ですが、もう一度、イノベーションの立場から、今の会社の展望みたいなことが話せたらいいですね。 M&A含め、しっかりした戦略を持ちながら、地域密着の強い企業へ! また、なんばでゆっくり社長と一杯やりながら夢が語れたら楽しいですね。  みなさん 展示会がんばってくださいね!

2005年10月27日

仕事を選ぶんじゃない。選ばれるんだ。注文は断ったことが無い。シビアな社長だ。

9ac8232d.JPG前回のちきゅうにやさしい施工研究会へ来ていただいたK氏
この人は、かなり違う。
ここまで合理的に生きる。
顧客のニーズに、今ある材料、仕組みの中で、安く、早くできることを特化している。この4ヶ月休んでいない。昨日も寝ていない。
打ち合わせは、CADの図面を書きながら・・・
ちょっと驚いた。会社の仕組みも職人の方々は、別組織で 14億の工事すべての図面見積をこなす。一分一秒でも惜しい。
この合理主義を貫いている原点は何なんだろうか?
ほとんどの工事をすべて自分で設計、管理している。時間に対しても物事に対してもこれだけシビアに考える人は、見たことが無かった。友達自体、そんなものいらない。びっくりする。ノウハウを持ったら人はやめる。自分でノウハウを管理。
この合理性の裏にあるもの これは、やはり責任であった。
そして大きな夢がある。これは、この合理性をもってしても、大変なことであると思う。
 ちょっと社長、すこしゆっくりしませんか!そして夢に向かって、合理性と科学的なこともやっていきましょう。 KANA1
写真をクリックすると社長の声が聞けます。
なんか本音の話と、きりたんぽで、こころが暖かくなりました。ご馳走様でした

 それにしても、地方で成功することは大変なこと。その中で大きく羽ばたく人がいる。ストイックだけれども、物事を成し遂げようとするとき、死に物狂いになってやれるほど、板金業の合理性を取り入れている。すごい会社には違いない!

 体には、お互い気をつけて がんばっていきまっしょい!(*^。^*) 

2005年10月26日

久しぶりの秋田、青春時代をすごした。そしてたくさんの人と出合った。

今日、秋田についた。先日のちきゅうにやさしい施工研究会に来ていただいた社長。すぐにでもISOを取得していきたいと酒席で話しておられたのと、きりたんぽ食べたいですね。といっていたら、じゃ来てよとのこと。お酒の席ではあるけれど、じゃ今月行きますわ!と久しぶりに秋田の地です。
 なんと飛行場からびっくり、0818167c.gif伊丹でどっかで見た顔が、そう、京セラで一緒に働かせていただいていた、YさんとDさんに偶然、いっしょの飛行機に・・・
12年ぶりです。お二人とも元気そうでした。いつもの明るさで、すごいですね。継続は力なり。お世話になりました。がんばってくださいね。
そして第2のうれしいこと。小野寺さんが秋田に来てくれた。今回、Nさんとのミーティングのために、川内からきてくれた。うれしい。友有り、遠方より来るで、3時間かけて秋田空港へ駆けつけてくれた。
 秋田市内へ行く途中、なんと、高校一年の一学期を通った学校が道筋にあった。記念撮影です。ONODEEAAKITA

MURAKAMI

久しぶりにMさんとお会いした。中小企業診断士でISOの指導もされているし、今、専門学校で講師もされている。この方と、前回酒田でお会いして以来、3年ぶりくらいになる。ざっくばらんに秋田の現状から、いろんなことを・・・

2005年10月25日

今日は、ドリカムさんとアイモクさん設計士の方とパネルディスカッション

6899a04e.gifさあ、今日は、高橋さんから、参加要請を受け、アイモクさんともお会いできるので、アチハの太田君連れて 設計士の方々のセミナーに行った。
 結構おもしろい人たちがきていらっしゃた。
パネルディスカッションでは、わたしが、
「年収300万円時代を生き抜く経済学 給料半減が現実化する社会で「豊かな」ライフスタイルを確立する!森永 卓郎 (著)」のように、設計士の方々の徹底した、効率化、合理的な家として 650万円住宅について、どのような設計ポリシーが考えられますか?と質問した。

 この件は、実際に金沢のぶっちゃけワークショップのメンバーが、スタートしてきている。本当に今、650万円で家が買えたら、アパートに住んでいる人も、家を買うべき。1300万円で家が立てれれば 月5〜6万円で家が買える。

 完全に家が、車と同じ考えになれたらこれは、おもしろい。

 懐建築工房の尾崎さん とってもいい答えありがとうございます。

 設計だけではなく、素材、流通 含めた トータルでの仕組みを作っていかなくてはならない。

  そうですよね。設計=デザイン デザイン イン 設計の段階でコストダウンを徹底的に行う。これは製造業では当たり前。
 
このことを建設業で出来たらとてもおもしろい!

粛々と進めていきましょう。

2005年10月24日

今日は朝から展示会の打ち合わせ

2d9c1cf2.JPG11月のセミナーに向けての、ミーティング。
瀧本君がんばって今回の仕組みに、リーダーシップを発揮!
今回の仕組みを記録管理に絞っていく。

 結構地味なシステムだが、とても使ってもらっている会社では、数千枚の図面や、ISO文書、記録など 使われ方で、大きく変わっていくシステムだ。

 あの面倒な書類整理の仕組みを考えて進めてきているが、実際はどの会社も文書のファイルサーバーにファイルが入れてあって、最新版管理から、改廃、発行、承認など 文書管理に必要な機能をうまく活用している会社はすくない。
 
 今回も、すぐにシステムを入れるのではなく、業務を見直して、それがあって始めて、ITによるシステム構築へ そんなアナログでの精密な仕組みづくり、そしてその会社にとって本当に使いやすい仕組みに発展して、電子化を進めていく。今後の大きな柱に育つ。

 さあ、あたらしい プロジェクト がんばっていきまっしょい(*^。^*)

arayamanet at 15:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!展示会 

2005年10月23日

「努力する者は夢を語り、怠ける者は不満を語る」

この言葉は、だれがいったのか?知ってます?私もしりません。

実は、すごいいい言葉だなと思って 娘に送りました。
今日、秋葉原で娘と会いました。秋葉
すごいTXができて変わりましたね。

20歳になって、ちょっとは大人にと 親バカですから。その後メールを送ったのがこれです。

でも、成人して、何をするかってやっぱり夢を持つことですよね。

 夢を見るには、力が要ります。だから、必死で夢を追っかける努力をする。

 今は、クラブに夢をかけているようなので、 がんばっていきまっしょい!(*^。^*)ですね。

 私自身も、大きなビジョンを忘れているわけではありません。企業を元気にするという理念と夢は、絶対に忘れずにきているつもりですが、大きな夢ほど、必ず大きな試練をいただけます。気づくまで、そして、自分が本当に変わるまで、必ず。
その間にも夢を絶対わすれない。そんな自分になりたいと思います。

 そして、夢の最初は、本当は、うーんうーんと力を入れて考え抜いて、出てきたものでなく、ふっと 心に浮かんで、これ結構自分大好きかもしれない。そんなことが、毎日の活動で具体的に大きくなっていくように思います。

では

これを乗っけている社長、同い年なんですね!がんばらナイト!
株式会社プロト コーポレーション 代表取締役社長 入川 達三 氏
生年月日 1958年(昭和33年)9月27日
内容を添付しますね。http://www.president-vision.com/back/mail_338.html

愚痴や不満をぐちぐちと言っている人というのは、全然努力しないで楽することばかり考えているからなんです。でも、本当に努力している人というのは、夢を持ってやっているんですね。夢があるからこそ、努力もできるんだろうし。そういう意味で、この言葉は非常に好きです。誰の言葉かは分からないのですが、10年以上前に知ったんです。

愚痴を言っている人を見たら、怠けることを考えているな、そう思ったほうがいいですよ(笑)。

本当に必死でやっている人って、夢しか言わないですよ。苦しくて、時間も体も辛いけれど、だけどなんか楽しそうに夢を語っているじゃないですか。そういう夢があるから、どんな苦しさにも耐えられるわけですよね。

ある意味、「こうなりたい」、「こういう目標がある」ということがあるから、今の努力ができる。そういうものがない人は、やはり努力ができないです。



arayamanet at 15:18|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip! | 考えてること

2005年10月22日

モリカワ板金さん やっと社長とスタートできましたね。これはとてもうれしい。そして板金業の先進的な考え方で仕組みができる。

写真をクリックすると工場の内部がパノラマでみれますよ。(^・^)
画像の真ん中にマウスを見たい方向へクリックしたままで左右に動かしてみてください。
morikawaOO1

さあこれからスタートですね。
 3年前に東京の秋葉原の事務所でお会いしてから、ISOを取得して新しいモリカワ板金にと考えていていただきありがとうございます。
 その最終判断をされたところが、浅野板金さん。

 浅野さんの会社があれだけきれいに一年間で、現場が変わるとは、思ってもいなかった。今回スタートするときの決定的要因だったとのこと。そうなんですよね。われわれがいくら話すより、実際に全員参加のISOを実践している会社の一人ひとりの活動が皆さんのネットワークを作ってくれますね。ありがとうございます。浅野さん、小林さん。

さあ、しっかりとこれからの仕組みづくりをしていきたい!みんな、とても前向きで明るい人たちmorikawa02

 ただ、このメンバーで5億を売り上げている。現場での大変さもすごそう。

 業務改善をうまく行って、効率のいい組織にしていきましょう。

2005年10月21日

S製紙 Nさん開発のパワーが出てきたぞ!なんと紙のジーパン、ジャケットが出来た!秘密兵器だ!

b44c2162.gif今日は、朝から商品開発、特許関連のコンサルティングをさせていただいているS社。
設立以来初の商品特許の出願がひとつ出来てきた。
 また、今回も新しい特許を申請予定。
 アイデアコンペを行った!みんなのアイデアでまた新しい商品が生まれそう。

 この会社の強さは、社員の力を引き出す 社長、部長がおられる。
しっかりとみんなのやる気を出る仕組みがしっかりと作られている。

 明日も経営計画の発表会だ。

 それぞれのメンバーがしっかりと自分の仕事の目標を持っている。
それがしっかりと結びつきながら、会社全体がひとつになる、そんなリーダーシップが、一人ひとりにある。
 Nさん、開発の責任者として必死で新しい商品開発を行っている。

 そのひとつが、紙のジーパン、ジャケットだ。通気性があり、そして非常に、軽い。
 うれしいそんな顔が、よかった。明日は、みんなビックりだ。

2005年10月20日

かっこいいことばかり言っているな!と自分に 一挙手一投足にこころが現れる。

ai

今日は、急遽 T社長のところへ。
実は、印刷物に落丁があった。弊社担当から・・ちょっといつもと違う電話!

 私達の取り組みのひとつひとつの行動に心が映る。

担当のT君とすぐにお伺いした。 お会いできてよかった。本当に

 なぜ、このことで、社長が言ってくれているか・・・

 運送業の中で、なぜこの会社が、信頼されているのか、ずっとその会社のしごとが続くのか、わかった。

 業界の中で、配送でミスがあったら その後に仕事は来なくなる。

 それと同じで、われわれがお渡しする資料は、本当に顧客のみんなが勉強する基本。その部分で、しっかりと内容が確認されていなくて送られた。

 このことで、身をもって示していただいたと思う。

 顧客の下で、社員が育つ。すばらしい経営者の方と直接 話ができる。それがマドックの最大のメリットだと思う。
 そして、そのことが、それぞれのメンバーの、メンターとして、今後の自分の成長の中での気づきを与えていただける。

 それぞれのメンバーがそれぞれすばらしいメンターとなる顧客の方といろんな形でめぐり合っている。

 不思議に今回のように、クレームの中から、本質的なことを教えていただけたことが多い。気づかなかったら、ずっとそのまま。そんなとき、一番人間として気づけるときなのだと思う。

 千回に一回の配送のミスを無くそうと取り組み、改善している会社である。

 モノを顧客に届けるための、手順、考え方を手振り、身振りで教えていただいた。そしてその信頼の積み重ねこそが企業の価値であるとのこと。

 これだけのこだわりとそして、一人ひとりが真剣に取り組む。その気持ちをわれわれも持たなければ、本当のISO改革は、進まない。

ありがとうございました。 



2005年10月19日

北海道のメンターの方にお会いできた。きびしい環境は自然だけではなく、経済も・・人間を磨く!

さあ今日は、お昼に私が、北海道で本当にお会いしてすごいな!と思っている人にお会いいただいた。
 実は、Tさん ISOの認証でお世話になったが、とてもすごい方で、環境整備を行いながら、社員の教育に、成長に生かされている。
びっくりしたのが、社員のMさんの車に、ISOの打ち合わせで来て乗った。なんととてつもなくきれい。ああ、心遣いできれいにしてくれていたんだな!と思っていたら、いつも車も事務所もピカピカ
 1平米のところを1時間かけてきれいにする。環境整備がすべての源

 こういう方です。その方と話していて、前回、涙がこぼれて仕方が無かった。それは、経営に関する姿勢。それだけ真摯に経営に取り組まれていることが、私にとってとても感激してしまうと同時に自分のなって無さに愕然とした。

 今回もご無理を言って、お昼 お時間をいただき 食事させていただいた。

 今回うかがった話。

 事業はカタチになるまで10年かかる。

 そして、今まで30年間 経営を行ってきて、成功したことは、2つしかない。

 ほとんどが失敗の連続、しかし、その2つの成功にたどり着いたから今がある。

 失敗を恐れず、また、やり直せばいい。しかし、その成功には10年という歳月とエネルギーが要る。
 ありがとうございました。
 その後、Fさんところへ、空港への途中で寄りました。10634457.gif
 すばらしい技術を持ったところですが、それだけでは、ダメでその技術に、マーケティングが必要になっている。

 がんばってくださいね。本州の方々、すごい人たちがいます。紹介します。勇気がでると思いますから・・・

 空港で、北海道締めくくりは、ラーメンでした。

 空港の2階のラーメン横丁、函館ラーメン(カレー味) おいしかったです。


2005年10月18日

北海道!とってもすずしい、気持ちいい! 親友と会い 大先輩と人生を語る!

1533cf07.gif今日は、朝一番から北海道へ。
新しい顧客管理の仕組みつくりへ。
私達の今の仕組みつくりで、必ずお話しすること。いくらソフト開発だけを進めても仕事の本質をしっかりとチェックして、業務関連プロセスを確実にして、標準化して進めていかなくては、うまくマネジメントシステムとして働かない。
 ISOに従った開発をすすめていく。
そんな話をしながら、25年の友と会う。いろんな今、人生を送っているね。
それぞれが、47歳になると、後10数年と思ってくると、今の自分の一日一日を大事にと思ってしまう。
 
 そんな中で、大先輩にお会いした。Kさんが尊敬するボート部人脈で知り合った方、そして、北海道での工場再生の仕組みに取りくまさせていただいた。

 人生を大きくとらえて、話をされていた。今、またステップを踏み出されていた。われわれより10年も年上で有りながらしっかりまた一歩踏み出されているのを見て大変勇気付けられました。

 来年100Kウォーク 挑戦したいです!(*^。^*)

さあ 北海道 おいしいもので 充電して これからもがんばっていきまっしょい。(*^。^*)

2005年10月17日

ミラクルさん 貴重な時間ありがとうございました。ドリカムパートナーの新しいパートナー

90ab43c8.jpg今日は朝一番に江坂のドリカムパートナーへ 訪問させていただき、ドリカムパートナーの今回の業務提携における、ミラクルみなさんへの説明を記帳な時間とっていただき、させていただいた。
 今回の提携は、粉川会長のバックアップで進んだ。これらの仕組みを今後どのように発展させるかは、皆さんとの具体的に進めていければいいと思う。
 200名の設計士、30社の工務店、7つのfc店、これらが、ミラクルの代理店70社以上とどのように絡んでいけるのか!相乗効果が可能な仕組みを構築できれば、お互いの代理店等の活性化にもつながってくる。本当にいい組み合わせになる!(*^。^*)

28日に、ドリカムの関係者メンバーで、ミラクルの仕組みについて、そして、ドリカムとの連係の仕組みを考えて互いの良さを知って進んでいければいい!

 パワーをもらいました!会長ありがとうございました。

2005年10月16日

今日は、いつも方向を指し示していただけるメンターの一人、Hさんと食事に

79c7d759.gifいつもお世話になりながら、まだまだ実績が出せていないと思っている自分を、こんな方向へ導いていただける社長。
 実際にものづくりを通して、社会に貢献する。そんな会社です。
レーザーの検査装置で非常にすぐれたセンサーをもっており、今後楽しみな会社。
 しかし、結構、ひとつの仕組みが、実際の運用、設置、アフターがしっかりしていないと、広がっていかない。これからが、マーケティングをしっかりとして行く時期に来ているのかと思う。
 結構、反響がきているとのこと。うまく実際の商品検査に使えたらいいのだけれど・・・
 ものづくりに今必要なことは何か?今、たくさんの会社のものづくりを見ていて、思うのは、みんなしっかりした技術を持っている。でもそれをどのように表現していけばよいのか?どのように組み合わせたらいいのか。

 MOT(Management Of Technology) 最近のものづくりで話題になっているけれど、結局これは、イノベーションとそれとマーケティングこれを本当に可能に出来れば、中小企業の改革は進む。

 ものづくりは、本質的にマーケティングが必要!
  がんばっていきまっしょい!(*^。^*)

2005年10月15日

久々に両親のところへ パソコン入れ替え

両親のところへ 久しぶりに行く。
パソコンが調子悪いといっていたので、廉価なPCが入ったので、入れ替えへ。
インターネットもつないだけれど、後はメール設定へ

 パスワードが判らない。これでは、入れ替えが出来ない。

NTTへ連絡、郵送だと2週間、ファックスでも一週間

 パスワードを管理しなさいといってもそれは、無理なんで

 結局、半日 なんだかんだといいながら、設定してました。
 マージャンゲームに朝から晩まで 父ははまっています。
体を動かして、お袋の手伝いをして、一緒に生活を楽しんでくださいね。

  まあ 今回は、デジカメ写真関連を管理できるようにして、庭の花などとってみてください。

 次回ですね。メール設定など・・・でも、まだ家電のように簡単ではありませんね。
 こんなふうに、インターネット時代とデジタル化は着実に家庭に入って行ってます。

2005年10月14日

信念をもって経営の取締役としてがんばっている人に会いました。気持ちいいですね。

今日は、ある建設会社の管理部の取締役にお会いした。
Uさんのご紹介で、いろいろ苦労してきて、今のシステム全体の見直しを進めていこうと・・
 しかし、過去に上場企業にシステムを依頼して、うまく機能せず、その後も何回も、会社のシステムに関して、トライしてうまくいっていない。
 なぜなんだろうか?と41歳 

 このままでは、会社自体が変わらない。子会社から現在の独立して、それなりに業績が出ているときに、この改革をすすめないと・・

 以前、会社でisoを取得 94年版、一人で作文して取った。これでは、まったく意味が無い。と返上。

 取るだけのISOでは、会社は何もかわらない。
 
 この若さで取締役になる上で 社長には、自由に改革をさせてほしい。他の役員の方々は、60近い、自分がやらなきゃだれがやる。

 この信念をもって、会社のことを考えるそんな人とであって心がすがすがしく思った。
 システムは、単なるプログラムの塊ではない。マネジメントシステムとしてしっかりと活用できなければ、意味が無い。

 さあ 次回が楽しみです。(*^。^*)

2005年10月13日

厳しさの中にほんとうのやさしさがある。相手を思う気持ちが通じて、そしてみんながひとつに。

8e770a19.gifIKYUU1

タッキーが、お客様から、信頼されてご紹介された会社。I社。
社長は、奄美から出てこられて、不屈の精神でここまで会社を育ててこられた。
今回は私達・・・いくつか、きびしくひとつの行動に潜む、その考え方の甘さ、そして自分自身が気づかなかった驕り、いい加減さなどを、この社長から教わった。
 
 今日は、キックオフ大会、彼の今日に対する思い、ひげもきっちり剃って

今日を本当に自分達も、I社さんとのキックオフにしていこう!と

 今回の会社は、社長の理念のもと、たくさんの顧客に必要とされている ロジスティックス、そして、加工も加え、付加価値サービスとして、新しい部門を立ち上げた。
 この部門から、ISO取得して、事業全体へ広げていこう!と社長が、実際に運用されている、奥野さんの会社に実際に見に行って判断された。

 新しい方々、女性の方が四分の三!結構みんな緊張してスタート
 
さあ よかった探し! みんな始めて、それぞれの考えていること、こんなこと見てくれているんだ!など 自分発見の中で、会社としてのあるべき姿が少しづつみんなの中に見えてきた。
 
 社会の変化とこれからのI社 社員と会社が同じ方向を向き、その中で、みんなが成長して、そして会社も永続していく。

 当たり前のことを当たり前に行う。これは、大変なこと。
 でも、皆さんの持っているパワーはすごい!

 最後に、社長が本当に 声を詰まらせて お話いただいたこと
 「20年で初めて、みんなが自主的に新しい会社のスローガンができた」
 このことが社長に一番の感動をプレゼントしたのだと思う。

 そして 20年間社長とたった2人から、苦難を乗り越えてこられた取締役。
 本当のフォロワーシップを感じました。こんな人には、やはりこんなすばらしい人が支えてくれるんだ。と感じました。
アイ急便


 
 さあ 今回の取得期間がとても短い! 集中して がんばっていきまっしょい。(*^。^*)

2005年10月12日

ティッシュが無くなるほど、みんなと泣いた!そんなすばらしい人、社員といっしょに新しい会社に

8dc5c89a.gif葵寿し

前回も、社長と話をさせていただいて、目頭が熱くなった。社長が、社員にかける思い。そして、すしにかける情熱。
30年以上の間、この寿司にかける情熱で、たくさんのお客さんを堪能させてきた。
 しかし、時代が回転寿司、出前寿司、そしてコンビニ、スーパーでも、お寿司が売られている。つまり、いままでの高級品から、一般品へ大きく業態自体が変化してきている。そんな中、寿司だけでなく、料理の部分を大きく取り入れ、高級路線で、他のすし店とは、差別化を図ってきている。
 味に対するこだわりがすごい。
 4人の板前さんがいる。実は、そのうちの2人が、愛知、東京から・・・なぜ
2人とも 食べ物関連のお店の息子さん。
両親がこのすし店で、食べて、このお店ならと、預かってほしいと来るほどなのだ。

 しかし、今までの家業では、若いメンバーの本当の力を生かせない。本当に会社として、家業から、企業へ 脱皮しよう!そう本気で社長が考えられて、進んできた。

 今日のキックオフ、びっくりするくらい、素直、いい寿司職人のメンバー。そしてあかるい女性達、みんな社長の人柄が大好きなのだ。
 
 みんなで、こんな会社になりたいね。そして明日から、大きく変えていこう!みんなの口から本音で語られた。社長の涙は本当に美しかった。ティッシュがなくなるくらいそんな思いでみんなの発言をとらえて・・
 本当にすばらしい キックオフ大会でした。

 あいさつ一番、おいしさ一番 笑顔で元気に
 みんな輝け! 葵寿し!

 明日から、新生・葵寿しでがんばっていきまっしょい。(*^。^*)

2005年10月11日

夢ハウスは、須々木工務店の本当に夢をカタチにした家だった!それぞれの会社がそれぞれに輝くそんな仕組み!

244d4001.gif今日は、ドリカムさんの提携工務店にお邪魔した。
元サッカーの名門大学で、ゴールキーパーをしていた専務 結構 馬力がある。
そして、いろんな苦難の中からこの企業を立ち上げた前向きな社長さん。
 前回、専務と話をうかがってから、実際に会社へ
会社は、30年の歴史をもって 木造での暖かい家創りをされている。

 年間、20棟 何がそれだけのエネルギーを起こしているのか?それは、”夢”
 家を創る上で、お客様に本当に楽しんでもらえる環境づくりを、専務は楽しみながら進めている。
 気持ちがいい!この家は・・・
 最近の坪 29.5万円とか それと比較すると確かに坪単価でみると、高い。
しかし、それは当たり前とおもってしまう。木がすべての部屋を囲んでいるのだ。
 非常にいい香り!そして木の感触が これで40坪 2000万円という金額なら、プレハブの出来合いを買うより、自分達の夢を買いたいという人がたくさんいるのは、納得。
 社長さんとお話をさせていただいた。
いろんなコンサルの会社がある。しかし、どこかのビジネスモデルをもってきてこれがいいですよ!で他の会社の仕組みをそれぞれの会社へ持ってきても、合う会社もあれば、合わない場合もある。たくさんの授業料を払ってきた。

 それぞれの会社には、その会社の文化、地域性、社員の特質など 遺伝子がちがう。そのそれぞれの持っている個性を生かした、会社つくりがしたい。

そんなすばらしい考えを、夢ハウスに込めて、須々木工務店は、これからも、木のぬくもりと驚きの一人ひとりの顧客のDNA(遺伝子)にあった家創りを進めていくんだ!

 これからも、本当の家創り、会社づくり がんばっていきまっしょい!(*^。^*)夢ハウス



2005年10月10日

さあ 今回休みの日に集まっていただきありがとう!必ず中小企業を元気にする仕組みにしていきましょう。

d2955531.gifこれからの仕組みを考える!さあ ぶどうの房プロジェクト
どのようにまとめるか!みんな力を合わせていきまっしょい(*^。^*)

2005年10月09日

たまには花を!心に花を見る余裕を まあゆっくりやろう、心だけでも

hana

今週もとっても忙しくて、忙しいって字は 心が亡くなるって書きますね。
たまたま 朝顔をみて・・・えーこんな季節に
でも、ずっとその朝顔に気づくことなく、すごしていたから

 自分が今できることってなんだろうって考えて、動いて、感じて、能動的になっているけれども本当は、この花のように、一所懸命生きてる人のことも、感じ取れないといけないとそう思いました。

 それぞれの生き方を、包み込める。 スマップの歌 世界にひとつだけの・・・歌のように ・・・ 

arayamanet at 05:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip! | 考えてること

2005年10月08日

ミラクルのゴルフ 社長とまわった。弁護士さんもいっしょ いろんな話おもしろい。

937347e8.gifミラクルスリーコーポレーションさんへ、ゴルフへいきました。
朝から雨。やめばいいな。と思いつつ、道間違えて、ちょっと遅参(>_<)
でもみんな明るくスタートしてくれました。ありがとうございました。

 雨は、はじめ強かったけれど、だんだん小ぶりに

 私達、社長と弁護士さん 楽しかったです。スコアは 3人とも散々

 懇親会で 会長が新しい、ニューコンセプトを発表。

 公共物件の初の受注とミラクルステアズ 

 ミラクルの強みは、やはり、イノベーション 新しい付加価値を顧客の最大価値を考えて創り上げる独創性は、すばらしい。
 
 これからも 顧客のびっくりをベースに進んでいくんですね。

 社長、wさん、準備いただいたみなさん ミラクルのみんな ありがとうございました!

2005年10月07日

ちきゅうにやさしい施工研究会 全国大会 ありがとうございました。

chikyuu

今日は、みなさん 北から南まで とってもすごい会になりました。ありがとうございました。
 20社以上の方が今回、ちきゅうにやさしい施工研究会の 主旨に賛同いただき、現在の 15億平米のスレート屋根に含まれるアスベストの対策と、それとともに二酸化炭素の削減を同時に達成する ZeroD_Roofを 全国でしっかりと推進するそんな会が生まれました。

 仲井さんと本間教授が創りあげたすばらしい商品「ZeroD_Roof」と施工する会社がISOに準拠した施工を行い、商品プラス施工品質をシステムとして確実にして、地域で実践し、アスベスト環境改善、CO2削減に貢献して、豊かで幸せな社会を作り上げようという、日本でも始めての会でした。

 今回は、みなさんに助けていただきました。本当に持つべきものは、友ですね。

 10年この板金業の方々とお付き合いでき、こんな会がもてたこと 本当に感涙にたえません。

 本当にみなさんありがとうございました。

 さあ この本格的に 社会性の高い、事業です。これからが、みなさんの期待にこたえなくてはと 全員が熱く実感した一日でした。

ちきゅうにやさしい施工研究会! これからですね!がんばっていきまっしょい(*^。^*)
 

2005年10月06日

ホラ吹きと言われても、それは大きな大きな夢のため、ドンキホーテも必要だと思う。

yumegatari

今日は、北見から 富樫さんが来てくれた。いつも、前向きにそしてしっかりと人を見ている人だ。
 北海道での富樫さん、一度も会社を辞めたいと思ったことはないと断言する人。
元教師・・・そんな人が、今、ちきゅうにやさしい施工研究会へ 
 
 酒を飲んだ。いつものように・・いつも話題は、仕事とは、人間として何が正しいのか? 板金業の方々とこんなカタチで10年を進んできた。

 「専門工事業は花形産業になる」こんなことを10年話してきた。

  そのときの北海道でのセミナーで話を聞いていただき、それが縁で松浦さんと長い付き合いになった。全員参加のISOを自社で道東で初の取得、そしてアスベスト対策の工事・・・

 「専門工事業は花形産業になる」 何で、そんなことを・・バカな・・ ホラ吹き
 でも、わかってくれる人は、10人に一人。100人に一人 それでもいいのだ。
 
 今を見て、できるできないということは、簡単に出来る。でも、未来のある一点に自分の心を研ぎ澄まして、そのときあるべき姿を思い浮かべる。
 そのことができれば、信念を持つことができる。
 信念があれば、それが未来を作る。

 そして、一人のそのことを実践する、変革の能動者たらん人間が、必ず今までの常識を覆す。
 そう、1000の理論があろうが、ひとつの現実が作られたとき、その理論は、単なる机上の論理になる。なんの意味も無くなる。

 たとえどんなにつらくとも、自分の信念を貫くこと。あきらめなければ、ホラ吹きには、ならないのだから。過程で何を言われても、絶対あきらめない。
 そのためには、良心にかなった行動、心が必要なのだ。
 猜疑、嫉妬、ねたみ、怒り、悲しみ、そんな心にある人は、必ず心のレンズが曇って本質を見ることが出来ない。
 心の強さは、やはり、良心に従っている深さに関連するように思う。

 これからも 良心に基づく、信念で必ずや、成功へ それが、社会のためになる。

 そう、ちきゅうにやさしい施工研究会 夢の実現へ・・・

2005年10月05日

エー携帯が かけ放題!そして2900円で固定、メールもすべて 社会が変わる!イノベーションは社会を変えるね。

7507d051.JPGWILLCOMがとんでもないサービスを始めた。
去年 京ポンという携帯でそのまま、WEBの画面を見れると購入した。
そのときは、インターネットの接続がいくらかけても定額であったが・・・
なんと、6月から、携帯電話自体が、定額になった。
それも2900円で・・・
メールも無料。
 うーん 本当かな・・と思って聞いてみた。6月からすでに30万件の申し込みがあるとのこと!

 毎月の通信費に苦しむマドックにとって死活問題。

早速 Sさんにお願いして、会社全体へ 導入したときのシュミレーションをしてもらった。

 なんと、6割削減できる。通信費が・・

ちょうど10期も終わり、11期から 端末は3000円 これはとこの仕組みを社員全員に持ってもらった。(もっと下がりそう!)

 仕事の仕方が変わってくる。全員が持っているので、社内電話と同じ。

 取次がなくていい。直接互いに連絡を取る。メールを打つ。

 毎月の携帯電話の清算作業に、追われない。すべて会社もちなので・・・






今回は、家族にも購入・・・なぜか 

 この電話、Willcom同士なら、すべてタダ!

 つまり、家との連絡もタダになるのだ。

こういうことを考えていると、NTTといえども、ビジネスモデルの変革を怠っていると会社自体が無くなっていく。

 決断と実行のスピードがとてつもなく要求されてくる。

 経営判断のひとつの遅れが、死活問題に・・・・

ソニーしかり サンヨーしかり 大企業だからと安心ではない。

 どこから、新しいコンセプト、事業モデルがでてくるのか・・・戦略がますます重要になってきた。

 顧客、パートナーのみなさんへ・・・Willcom同士であれば、無料です。

WILLCOMの端末を持っている方。会社まで連絡ください。TELを連絡します。


情報が大きな財産ですね。


2005年10月04日

11年目 最初の経営会議 会社のあり方、客観的経営

789316d1.JPG今日は、経営会議 第11期がはじまって最初の会議!
マドックも実は、2人の人に、マネジメントレビュー(経営会議)に来ていただいている。
 なぜか?そう、会社には絶対第3者からの客観的な目が必要だから・・・

特に、経営の状況を オープンで行っていくことを決めてから、このことが非常に重要だと思った。

 毎月、N税理士、N氏 大阪府サポート それぞれが、客観的に会社の状況についてコメントしてくださる。

 私も経営者をさせていただいて、客先では、本当に客観的になろうと思って、発言をしているが、いざ会社の中で、それをと思ってもできない。

 なぜなら経営の当事者だから・・・きびしいことも自分に言われる形がなければ、経営者の顔色みて会議がすすむ。

 最初に先月のマネジメントレビュー 今、会社では、月末に閉めて、2日間で前月の部署別の損益、収益、効率まで 個人に割り振りまでが行われる。

 その中で、しっかりした 事実に基づくアプローチをマネジメントレビューで行っている。
 しかし、そう簡単にその結果を、毎月よく出来ているのか・・・?
 毎月、あー またきびしい状況を見ながら、これからの行動を見直す。

 2歩進んで、一歩下がる。そんな毎月だけれど、月初めに現状を認識できていなかったら、先月の行動の判断がよかったのかどうかもわからない。

 顧客とのコミュニケーションの中から、本来的な課題を抽出して、それを新しいイノベーションを通して、課題の解決を行っていく!

 それぞれの強みを生かした、11期目をすすめていきたい。

 さあ みんな がんばってきまっしょい!(*^。^*)


追伸 来月、9日10日と展示会へ出展 お寄りください!(^.^)/~~~

2005年10月03日

なんて心の純粋な人たちなんだろう!I社長、みなさん 会長!いい会社の仕組みにしていきましょう。

d267ef3e.gif今日は、昨日の晩から、名古屋から長野へそして今日は、新潟へ
木村さんの元受されている工務店さん。
 木村さんとは、JC時代からのお友達。

 今後のI工務店が進んでいくために、新しい会社にならなくては、とISOのキックオフ大会に来させていただきました。
 とっても前向きな 奥さんととても明るい先代の会長。

 働いておられる方も、この会社で、20年、30年という人たち。

 会社自体が、とてもアットホーム。

 会長や、社長の人柄で皆さんがついてこられた。この会社はとてもやさしい。

 でも、優しいだけでは、みんなを幸せにはできない。この会社の強さをISOを通じて持つことが出来たら、とても優しくて、つよい会社になる。

 こんな楽しいキックオフ大会うれしいですね。

 これから、1年間、ISO取得、利益倍増計画 がんばっていきまっしょい(*^。^*)

2005年10月02日

今日は、設備機械を作っているメーカーさんと共同でのセミナーでした。

92557e24.gif朝から、車で名古屋まで。
セミナーです。展示会の中で、これからの板金業を考えることでみなさんととても有意義な時間がとれました。
 みなさんも積極的に意見をいただきました。
愛知でのセミナーの前段階として、役員の方々もこられました。
 今、大きく、板金業の業態が変わってきているようですね。

今回のメーカーさんも顧客のニーズをとらえて着実に伸ばしておられます。
 
来られる方々も、これからの板金業をどうやって収益の高いモデルに変えていくか?

 久しぶりにお会いできた、D兄弟  ぜひ、金沢のK板金さんへいきましょう!

 先日お会いして、OKいただきました。

 さあ 楽しみですね。

 吉田君も、専門工事業のリフォーム!これもセミナーの皆さん食い入るように見ていただきましたね。
 たくさんの方とお会いできありがとうございました。
 
この業界、今、伸びてきています。
みなさんともっともっと伸ばしていきましょう。

 これからもがんばっていきまっしょい(*^。^*)

2005年10月01日

会計士と記帳業務の新しい取り組み 月次決算を 一週間以内に 管理会計の新しい仕組み

8d152570.jpg10月に入って、すぐの日に、各企業の経理の部分をサポートしている、コアリンクスさんと新しい管理会計の仕組みを打ち合わせした。
 この会社、まだ できて間もない。
この会社の前に、行っていた事業を 本体が、経営上の課題を抱えていたのを、Hさんが、顧客のためにと、私財をなげうって、新しい会社を作ったそんな経緯である。

 前の会社のときに、セミナーで講師として招かれてのご縁です。

 さあ、新しい会社を 起こしたはいいけれど、そのビジネスに対してのビジネスモデルをしっかり考えていこうと進めてきている。

 今回の事業のコア・・・これは、毎月の月次決算を 閉めて一週間以内に、管理会計として、マネジメントレビューに十分使える、そんな仕組みが出来ないか?と

 今回は、税理士のUさんと訪問していただき、新しいビジネスモデルの実行段階へ進んできた。

 さあこれができたら、会計業務の煩雑な部分は本当にローコストで、且つ、スピーディーに行うことができ、毎月の月次の会議では、しっかりした、管理会計の仕組みを元に、会社の方向を間違わずにすすむことができる。

 乞うご期待! さあ 来週はこれを、産業クラスター計画へ がんばっていきまっしょい(*^。^*)