ISOの本質

2006年12月29日

感動の認証式でした!(*^。^*) 企業を元気にってほんとにいい仕事ですね。

3cc6ef69.gif














今日は、仕事収め
そして、イケキンさんのISO14000、ISO9000のダブル認証取得での認証式にうかがいました。

なんといっても、この会社の強みは、全員が、参加して、挨拶から掃除まで徹底していること。
 すばらしい人たちです。

 今回の感激 その1. ISOのプロジェクトメンバーが 9名がとても成長したとのこと。
 なんと、審査の最中に 私達のISOはこうなんです!とはっきり主張。そして、自主的に取り組んでいる、自分達の活動に自信をもって取り組んでいる。社長もびっくり。感激

 そして、認証取得のレビューで ほぼ完璧に認証がとれたときに、自然とみんなの目から涙がこぼれたと・・・

 なんと感激ではないですか?

その2. この活動は、実は、一年だったのですが、一年半かかりました。社長はこのことを、これだけ半年も、伸びてしまったのに、最期まで、面倒みてくれてありがとうございましたといっていただけました。最期まで、取るだけのISOではなく全員参加のISOを本気で、みんなと取り組めた、そして、そのことを暖かくみまもっていただいた社長、全体を包み込んでくれた常務、全社員 あったかいですね。
 その岡本さんが、なんとみんなから、とても感激の贈り物をいただきました。
 オリジナルセンスです。これって一生の宝物ですね。

その3.自主的活動が起きてきた。
 今回の認証式も、すべて、社員から自主的に段取りから司会、運営を行ってこれるようになった。
 また、プロジェクトを発足するときも、みんなが参加の表明をしてくれている。
 これって、本当の学習する組織の原点を見たように思います。

 さあ 来年は、幹部の方々と、この圧倒的な現場能力を生かした事業戦略の実践です。
 
 岡もっちゃん 皆さん 来年は、戦略実践の新しい取り組みよろしくお願いします。

arayamanet at 12:43|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!

2006年07月12日

今日は、ISO本審査 3日目です。今回はISO9001をELCと 電子文書管理で受けました。

dffdcd92.gif















みなさん お疲れ様でした。
マドックとして、今後の新しい取り組みとして、弊社のDocuzo文書管理システムを運用し、且つ、ELCという、本審査に対して、十分な仕組みをつくりあげながら進めていく新しい審査の仕方に挑戦。

 今後の審査に対して、弊社も100社弱のコンサルを進めている。自社の仕組みとしては、このELCというカタチで、しっかりした組織作りを行って、且つ、文書管理は電子化して進めていくという、2つの方法をチャレンジして、みんなが自分達で、作り上げていてくれた。

 当然、弊社のISO事業部の協力なリーダーシップと、平元君ならびにみんなが自分達で考え、まとめて行けたことが良かった。

 しかし、ビッキー君は、「まだまだ・・・もっとしっかりと今後のマネジメントシステムの運用を行わないといけない!」ときびしく、今日が本審査終わりではなく、これから、マネジメントシステムをしっかりと運用し、新しいモデルとなれるように、がんばっていきまっしょい。(*^。^*)

arayamanet at 16:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2006年06月07日

M社 塗装業でのISO取得 とても前向きです。

松岡塗装



さあがんばっておられるM塗装のN社長

3時間もいっしょに話をしていただきました。

塗装業の本質的な課題について



arayamanet at 07:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2006年06月01日

Iさん 奄美出身の社長さん 鹿児島の人は心がとても強い

4d063567.gif





















さあ とても早いスピードでの認証取得

これからの事業展開が楽しみです。

arayamanet at 01:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2006年05月18日

今日は、ちょっと趣向を凝らして、新潟でのKさんの講演を載せていただきますね。いいでしょうか?

a740eecc.gif
















今日は、とても理念の人、木村さん

3日前に伺ったときに、今までの活き方について講演されるとのこと。

これは、何とか聞きたいと思ったのですが、残念、場所は、上越です。
そう簡単には、いけません。

ところが、そういうときには、救世主があらわれるのですよね。

石川県で最初にISO取得した板金業の勝泉さんが、木村さんの話をきけるなら、兄弟4人で聞きにいきます。とのこと。

それならどんな話だったか聞かせてねと、ICレコーダーをわたしました。

それがこの録音です。

写真をクリックしていただけたら、そのときの講演が聞けます。
楽しみ!楽しみ!



arayamanet at 09:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2006年05月16日

木村さん いつもこちらが勉強させていただきます。ありがとうございます。

2933dd95.gif

















今日は、本当に信念の人、木村さんへの訪問です。
新潟で、この方のまわりで、たくさんの方が、いっしょに経営改革を進めておられます。
 経営の改革 その1 なんと言っても社員教育と経営者の責任の明確化がなされています。自主的にみんなが、どうしたらお客様によろこんでいただけるのか、挨拶から本当にみなさんの職場を訪問していつも思います。
 経営改革 その2 プロセスの改革
 isoの本質をここまで理解して運用。顧客との関係性が大きく変化

 経営革新 その3 ネットワーク 新潟のこの場所で、たくさんの方とのネットワークを持っている。
 今回も冬の間、Nさんと名古屋での仕事に行くことができ、12月から、3月まで閉ざされる期間に、仕事をすることができたことと、且つ、新技術と交流をその間に行うことができた。
 
 でもなんといっても差別化の最大の部分は、社長の哲学のように思います。

arayamanet at 00:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2006年04月14日

何が、これだけ同じISOを行っていても違うのか?



これだけ、いろんな会社の方々とお付き合いして、多分、一番会社の中で、こんなきびしい仕事環境で、チームワーク、継続的改善を実践している人たち。

 会社へくるのがとても楽しい!
 
 びっくりしたこと

 夕方の4時くらいに 会社の倉庫の整備、いろんなこまごまとした5Sを推進している。今日は、ゆっくりなのかなと思って聞いたら、実は、仕事のほとんどが、夜の仕事、電車が止まってからの仕事。

 今日も徹夜あけの仕事おわってから、今まで、まだ、5Sを・・・
 そして、その中のことば、「ほんと今仕事が楽しいんです。こんな自分になれたことがとてもうれしい。」

 自らがこの会社を創り上げているという実感と、その中でも 事故0の実績

 心がやはり、すべてを決めるのですね。

arayamanet at 02:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2006年03月23日

ISOはすべてのマネジメントシステムの基本。これをしっかり考えよう。

eabd15fc.gif

















今日は専門家と、isoについてじっくり話をした。
これからの事業を進めていく上で、isoを我々は、有効に活用して企業改革を進めるスキームを組んでいる。
 しかしながら、実際見てみると、ISOが取るだけのものになっているという話をよく聞く。

 先日も、経営者のお一人から、まず、ISOをとってという話を聞いた。
会社が本当に改善を進めていく上での準備を重ねていきたいのだが、
ISOをとる前の会社としての考え方、社員の方々が取り組んでいく上での内部コミュニケーションの仕組み、もっというと、経営者の責任について、理解して進めていかないとただ取るだけのISOになってしまっては、形骸化したISOになりかねない。

 本当に活用できれば、事業の改善の有効な手段なのだが、取ることにとても一所懸命になっている。

 今回の話でも、ISO9000→ISO14000→TS→OHSAS それぞれの規格があるが、基本はISO9000が重要。品質マネジメントシステム この仕組みを理解できれば、他の部分も継続的に改善が進んでいく。

 そして今回、マドックとしても、日本で始めての9004に対しての動きをしっかり考えて進めていくことが、継続的改善を推進する新しい動きになる。
 がんばっていきまっしょい。(*^。^*)



arayamanet at 07:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2006年02月27日

良心碑をいっしょに見て、今回、9000に続いて、環境のISO14000も認証へ ダブル認証へ

a19c35b7.JPGとても すばらしい経営をされている会社です。

収益を出す。そのことが徹底されており、ますます企業の力として、マネジメントシステムが商品になっている会社です。

 同じ、「良心碑」をみながら学んだ Tさん。

 我々もがんばりますね。

 ISO14000 認証おめでとうございました。

arayamanet at 16:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2006年02月16日

ミラクルさんのISO9000、14000のダブル認証 おめでとうございます。

6f98f483.gif
















 今日は、ガラスの置物ができました。お届けに・・・
皆さんに評判の時計です。Kさんのところで、3dレーザー加工していただいています。
 もと教師のTさん、そして粉川会長。皆さんの本当の意味での標準化がすすんでいくように思います。
 今日は、お忙しいところありがとうございました。

arayamanet at 04:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2006年02月02日

N社さん、記録・文書のトータル管理へ

nisikawa






4c4a1983.gif




























N社さんへ、今日は、プロフィットオフィスの仕組みを作っていこうと、Sさんとスタートしてきました。

 スタートできたらいいですね。sさん がんばりまっしょい。(*^。^*)

arayamanet at 15:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2006年01月27日

レスキュー ISO認証のすばらしい品質を 今日から、スタート!金の卵を産める 社員の方々!熱いキックオフでした。

60978325.gif















いつも元気な Iさんとキックオフスタート!

レスキュー2















arayamanet at 07:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2006年01月17日

背骨をしっかり作って、それをこれからの事業の中心に据えていこう。

b49e4a2b.gif















いつも御世話になっているT電機さん。
みんな信頼関係にある方々。
貴重な時間をいただき、今回の記録と文書の統合管理をとおして、今後の事業展開の仕組みにしっかりとIPOを見据えた管理の仕組みを構築していくことを承諾いただいた。

 さあこれからしっかりと背骨作り。

 よろしくお願いします。

arayamanet at 06:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2006年01月16日

H印刷さん ISOマネジメントフォーラムを通して

b407ab05.gif















今日は、昼からH印刷さんへ訪問した。ISO担当責任者ですが、とても前向きな方。
印刷業界が非常にきびしい状況の中で、前向きにISOをどのように会社で活かしていくか?打ち合わせを行った。
 会社も見せていただき、とても大きな工場としっかりした設備が並んでいた。

 印刷機械がこれから、軽薄短小に向かっていく上で、事業の統合、選択と集中の真っ最中。
 今後、ISOの取り組みなどでの、講師も引き受けていただけるとのこと。
きびしい中で、しっかりと前を見て進んでいる。社員の方々との勉強会などをぜひ進めていきましょう。


arayamanet at 06:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2006年01月10日

10日えびす 今日は、にぎやかだ・・・ Kさんところ ひっきりなしにお客さんが、楽しい!

48a61498.gif














今日は、今宮えびす 大変にぎやか!

そして、kさんの事務所に 夜9時に たくさんの人が来られていた。こちらは、西宮のえべっさんですが、たくさんのお客さんがきておられました。遅くまでありがとうございました。

 そんな中で、Hさん 10か条を会社のメンバーにしっかり発表しておられる。

意欲を持ってがんばってる! 楽しい時間 Kさん お母さん、お父さんありがとうございました。

arayamanet at 23:07|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2006年01月06日

I社へ訪問。新年最初のISO研修会 さあ今年の目標はとっても大きい

589ab846.gif












今日は、久しぶりに研修に参加させていただいた。今年もがんばりまっしょい。(*^。^*)

arayamanet at 12:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2005年12月28日

K会長、今年、一年ありがとうございました。ISO9000,14000ダブル認証 おめでとうございます。

75591d8b.gif


















今日は、仕事納め。
本当に御世話になったM社さんへご挨拶へ。
この会社、建設業を新しい仕組みでイノベーションする会社。
ちょうど一年前に ISOのダブル認証と、顧客サポートなど、いっしょにこの仕組みを立ち上げる経験をさせていただいた。

 もうひとつあるのは、K会長の精神的強さ。信念をまげないその強さは、われわれにたいして暖かい言葉をかけてもらいとても感謝しています。
 また、社員の方々ともとてもいい形で協力いただき本当にありがとうございました。
 
 そして、なんとまた シンクロしてきたこと。会長とご挨拶していたときに、なんとISO審査会社から、認証書が郵送でとどいた。打ち合わせしているその時!(^。^)

Tさんが、持ってきてくれて、みんなでよかった!良かった!
感動的でした。

  そして、来年に向けて、新しい動きを委託いただきました。

 しっかりと、次のステップへ 大きく羽ばたいていきます。

本当にみなさんごくろうさまでした。そしてありがとうございます。



がんばっていきまっしょい!(*^。^*)

arayamanet at 09:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2005年12月26日

夜にみんなで、考える!どうしたら、プロセスのカイゼンができるんだろう。ベンチマーキングだ。

0ce1cdae.gif














ISOがスタートしてくると、改善項目が明確に浮かび上がってくる。
いろんな業態、業種の中でこれからの仕組みを考えていく。結構、問題点などは、似通ったことが多い。
 結局、内部コミュニケーションの欠如、課題の明確化が社内で出来ていないため、問題が顕在化しない。ところが、ISOをスタートしていくと、問題が顕在化してくる。じゃ、どうするんだ!ここが、非常に重要なところ!
 業種業態ごとに課題の専門性が要求されてくる。
 
 そこで重要なのが、ベンチマーキング。本物を真似るということです。

 今回は。ゴローちゃんが登場!飲食関連事業では、200席以上のお店を、フル回転、パートのメンバーで3500万円/月まで 管理していた若手リーダー。

 さすが、職人の方々の心をつかむのも早いし、アイデアも、じぶんが今まで行ってきていたことがメインなのでとっても説得力がある。

 これからのカイゼンをベースにしたISOを広げていく大きな トライです。

がんばっていきまっしょい。(*^。^*)

arayamanet at 13:27|PermalinkComments(0)TrackBack(1)clip!

2005年12月24日

A急送さんへ 伺いました。みなさん 最短取得へ向け、がんばっておられます。

921008c5.gif
















この会社では、いろんなことを社長、社員の方から学んでいます。
特にこの会社のすごいところは、社長の戦略が明確。

 安くていいサービスが伸びないわけが無い。

 そして今回のISOについても、他の会社が行っているような、ただ取るだけのISOは、まったく意味が無い。
 全員が参加して、そして、理念を理解し、業務自体の品質が他社との差別化につながる。

 正社員もパートの方も、まったく分け隔てなく、ISOに取り組んでおられる。

 新しいビジネスモデルへ、

 運送だけでなく 保管、そして、組み立てなど、 ロジスティックスの仕組みを大きく変えようとされている。

 環境変化・・・原油がこれだけ上がってきては、運送関連での収益だけに依存していてはダメだ。

 保管と組み立てという 付加価値を、高齢者、女性でも取り組むことができるそんな品質マネジメントシステムの構築を考えて進まれている。


 これは、ビジョンISO 経営のビジョンとISOが合体。


がんばっていきまっしょい!(*^。^*)

arayamanet at 13:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2005年12月23日

マネジメントシステムは、次の段階へ マーケティングへ

f5ddce1f.gif














久しぶりに O精機さんへ伺った。
みなさんの中には、この会社でISOを取得したんだと自負があった。
A社の社長さんも4名連れてこられて、この会社のシンプルなISOをみて、スタートを踏み切られた。
 それなりに会社の中が変わりつつあることは判る。

 さあ これからが、自社の技術を元に新しいものを生み出せるか・・・

 このことが本当の意味で重要なこと。

 継続的なカイゼンの中で、次のステップを踏み出さなくてはならないそのときだ。

 いつも真摯に顧客の声に耳を傾けることが次の課題と思います。

 HPも完成してこれから外へどう展開するのか!がんばっていきまっしょい。(*^。^*)

arayamanet at 13:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2005年12月22日

G精機さん これだけの仕組みをしっかりと実現させる、社長の理念と、常務の実行力 うーんこの会社は 目標だ。

82227db1.gif














久しぶりにYさんのG精機へお伺いした。
このような会社が泉佐野でしっかりがんばっておられることは、これからの泉佐野での大変重要なことと思います。

 ますます、品質に関しての、自信とそれにともなう、受注が増加してしている。
 しっかりした工場については、多くの企業の見本としてぜひ ベンチマークさせてほしい旨、お願いしました。

 Yさん ありがとう。来年は、YEG商工会議所 青年部のリーダーとしてがんばってください。

 今、A市のYEG Iさんも今がんばっておられます。

 企業改革では、先輩ですので、ぜひ 一度 お会いできるようお願いします。

 また、ISO経営改革を推進している 変革の能動者に 出会いました。
 ありがとうございます。


arayamanet at 13:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2005年12月19日

日曜の午後から、北海道へ、ISOを取得して2年 経営改革が進んでいるが、北見というきびしい経営環境に活路を!

805cf9e4.gif
















この雪の中で、日本の中の地域経済の活性化を考えてしまう。
みんなの一番の願いは、冬の間も働きたい。
 通年雇用をしていくことは、この北海道という地域では難しい。

 仕事が出来ない。

 北見が今、大変きびしい経済環境にあることが、札幌の社長もおっしゃっておられた。地域の方が、言われるのだから実感がある。

 しかしこの会社、昨年 大手の自動車工場の工事を ZeroD_Roofの施工では、とてもすばらしい結果を出している。今、引っ張りだこだ。

 作業レベルの差が、名古屋の会社の同業の方が びっくりするくらい、作業も品質も高い。

 そう、企業の環境がきびしくても、ISOを取得して、その全員参加の活動で、収益も、今期はコツコツと上げてきていた。

 みんなが本当にやる気を出している。こんな活動が、どんな環境がきびしくても、みんなと幸せに向かって一歩踏み出すことになる。
 私は、とても、皆さんが逞しく、そして、すばらしい人たち。

 がんばっていきましょい。 本当にご馳走さまでした。

arayamanet at 11:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2005年12月15日

Iさんのところで、ISO改革が始まった。最初からは、判らない。でも・・・手順が大事

aa0832cd.gif














前回のとても心がこもったキックオフの後、最初のISO勉強を進めてきている。
一番変わった事。挨拶、そして、I君が本当に遅刻しなくなった。責任感が出てきたんだ。
遅刻するわけには、いかない。そう言葉がでてきた。
そのことが、職場の雰囲気が変わりつつある。

 しかし、まだまだ、会社としての仕組みが無かったことを作っていくのだ。

 本気で、取り組んでいただいたら、それが、0から始めたほうが、いい。

 今、理解できなくても、みんなの活動から、変わりつつある。

 きびしいこの環境は、自分達が自立するしかない。

arayamanet at 01:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2005年12月03日

I製作所 ついにキックオフが始まりました。新しい Iさんの信念が伝わったように思います。

63066c2f.gif

















今日は、朝一番に関西空港から、上尾へ
何度か、このブログにも登場していただいている、Iさん
心がとてもあったかい社長。
 そして、上尾の商工会議所の青年部のトップ

 前回、青年部で呼んで頂いてセミナーを行ったとき、とてもすばらしい時間が持てた町です。

 そんな中で、今回のような機会が出来て本当にうれしいです。

 今日から、ISO認証へ向けてのキックオフです。

 みんなもこんな研修は初めて、でも、懇親会で皆さんがとても楽しかったと。長い間こんなにみんなと話ができたのは初めて・・・など

 みんな話したかったんですね。

 明日から、スローガン 毎日 本気でやっていきますと・・・

 社長の本気が、社員の方々の素直さに火をつけて とても勢いのあるキックオフ大会でした。

 ありがとうございました。
IIDA



arayamanet at 21:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2005年12月01日

記録管理倶楽部をどのように使うか!モデルを構築しよう。秋田さん ありがとう!

f909f01f.gif
















今日は、とても忙しい日だった。
記録管理を・・
リコーで、本当に図面を読み込んで実際に運用をしてみるテストを行った。
これから実際に使う上で、A0から読み込んで、新しいプロセスを創り上げていこう。
 秋田さん みんながんばって モデルを創り上げよう。


arayamanet at 20:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2005年11月30日

iso経営交流会 これが、今回は、Tさんが 本音の話をしていただいた。うれしい。こんな方がいてくれて、マドックはある。

85e16d99.gif














さあ 今回もISO事業の新しい動きとして 経営交流会が・・・

 今回は、いつもように私が最初、ISOは、経営改革ツールであることを話した。しかし、本当に経営改革を行っているのは、実際にISOを行っている方々の話。

 本当に迫力があった。督永さん すばらしい管理者ですね。

 魂の部分での話しが、みんなの心を動かした。

 記録管理の仕組みがとっても、可能性のあるすばらしい仕組みだと再度、実感した。

さあ これから事業として花開かせていきましょう!(*^。^*)

arayamanet at 19:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2005年11月17日

N銀行 元気企業サポート室の方とこれからのオープンブックマネジメントの意見を伺った。

03dcc59f.gif















N銀行のHさんが、忙しい中時間をとっていただいた。
先日の展示会の会場で久しぶりにお会いした。
 今日のテーマは、企業を元気にする。この銀行 とてもユニークな部門を持っている、「元気企業サポート室」この室は、企業を元気にすることを重点に、銀行の業務的なノルマなどなしに動いている。Hさんも中小企業診断士。
 元気企業サポート室で、M社さんも株式公開予定だ。

 そんな中で今回の展示会でも、N銀行で、展示ブースをつくり、企業を応援している。
 これからの元気企業をサポートするためのいろんな仕組みをお話していただき、銀行がこれからは、地域の企業サポートを強化しなくてはならないことを強調されていた。

 これから M&Aなどが増えてくる。そして、東京三菱とTKCが連携して、TKCでのオープンブックができていれば、融資条件に関しても特別考慮という仕組みもできているとのこと。
 ただ、今の銀行は、決算書の数字をいくつかいれて、それに対して、コンピューターで融資に適か否かの判断がすぐでてくる。それも、鉛筆なめなめはなくなっており、企業情報を送れば、すぐに判断する形に変わっている。
 
 しかし、その中の銀行でも、中小企業活性化に関して、いろんな施策をすすめており、それらがマドックの今の事業との関連に合致してくれば、非常におもしろいことになりそうとの意見をいただいた。
 特に第2地銀関連など、地域の企業に対しての支援を考えていることは、非常に今後重要視される。

 まず、今回、大変忙しいところ、意見をいただきました。ありがとうございます。
 今回の意見を元に次回までに、意見をまとめていきますね。

 それではお互い忙しい中ではありますが、がんばっていきまっしょい(*^。^*)

arayamanet at 06:19|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2005年10月22日

モリカワ板金さん やっと社長とスタートできましたね。これはとてもうれしい。そして板金業の先進的な考え方で仕組みができる。

写真をクリックすると工場の内部がパノラマでみれますよ。(^・^)
画像の真ん中にマウスを見たい方向へクリックしたままで左右に動かしてみてください。
morikawaOO1

さあこれからスタートですね。
 3年前に東京の秋葉原の事務所でお会いしてから、ISOを取得して新しいモリカワ板金にと考えていていただきありがとうございます。
 その最終判断をされたところが、浅野板金さん。

 浅野さんの会社があれだけきれいに一年間で、現場が変わるとは、思ってもいなかった。今回スタートするときの決定的要因だったとのこと。そうなんですよね。われわれがいくら話すより、実際に全員参加のISOを実践している会社の一人ひとりの活動が皆さんのネットワークを作ってくれますね。ありがとうございます。浅野さん、小林さん。

さあ、しっかりとこれからの仕組みづくりをしていきたい!みんな、とても前向きで明るい人たちmorikawa02

 ただ、このメンバーで5億を売り上げている。現場での大変さもすごそう。

 業務改善をうまく行って、効率のいい組織にしていきましょう。

arayamanet at 09:17|PermalinkComments(1)TrackBack(1)clip!

2005年10月20日

かっこいいことばかり言っているな!と自分に 一挙手一投足にこころが現れる。

ai

今日は、急遽 T社長のところへ。
実は、印刷物に落丁があった。弊社担当から・・ちょっといつもと違う電話!

 私達の取り組みのひとつひとつの行動に心が映る。

担当のT君とすぐにお伺いした。 お会いできてよかった。本当に

 なぜ、このことで、社長が言ってくれているか・・・

 運送業の中で、なぜこの会社が、信頼されているのか、ずっとその会社のしごとが続くのか、わかった。

 業界の中で、配送でミスがあったら その後に仕事は来なくなる。

 それと同じで、われわれがお渡しする資料は、本当に顧客のみんなが勉強する基本。その部分で、しっかりと内容が確認されていなくて送られた。

 このことで、身をもって示していただいたと思う。

 顧客の下で、社員が育つ。すばらしい経営者の方と直接 話ができる。それがマドックの最大のメリットだと思う。
 そして、そのことが、それぞれのメンバーの、メンターとして、今後の自分の成長の中での気づきを与えていただける。

 それぞれのメンバーがそれぞれすばらしいメンターとなる顧客の方といろんな形でめぐり合っている。

 不思議に今回のように、クレームの中から、本質的なことを教えていただけたことが多い。気づかなかったら、ずっとそのまま。そんなとき、一番人間として気づけるときなのだと思う。

 千回に一回の配送のミスを無くそうと取り組み、改善している会社である。

 モノを顧客に届けるための、手順、考え方を手振り、身振りで教えていただいた。そしてその信頼の積み重ねこそが企業の価値であるとのこと。

 これだけのこだわりとそして、一人ひとりが真剣に取り組む。その気持ちをわれわれも持たなければ、本当のISO改革は、進まない。

ありがとうございました。 



arayamanet at 05:58|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!

2005年10月12日

ティッシュが無くなるほど、みんなと泣いた!そんなすばらしい人、社員といっしょに新しい会社に

8dc5c89a.gif葵寿し

前回も、社長と話をさせていただいて、目頭が熱くなった。社長が、社員にかける思い。そして、すしにかける情熱。
30年以上の間、この寿司にかける情熱で、たくさんのお客さんを堪能させてきた。
 しかし、時代が回転寿司、出前寿司、そしてコンビニ、スーパーでも、お寿司が売られている。つまり、いままでの高級品から、一般品へ大きく業態自体が変化してきている。そんな中、寿司だけでなく、料理の部分を大きく取り入れ、高級路線で、他のすし店とは、差別化を図ってきている。
 味に対するこだわりがすごい。
 4人の板前さんがいる。実は、そのうちの2人が、愛知、東京から・・・なぜ
2人とも 食べ物関連のお店の息子さん。
両親がこのすし店で、食べて、このお店ならと、預かってほしいと来るほどなのだ。

 しかし、今までの家業では、若いメンバーの本当の力を生かせない。本当に会社として、家業から、企業へ 脱皮しよう!そう本気で社長が考えられて、進んできた。

 今日のキックオフ、びっくりするくらい、素直、いい寿司職人のメンバー。そしてあかるい女性達、みんな社長の人柄が大好きなのだ。
 
 みんなで、こんな会社になりたいね。そして明日から、大きく変えていこう!みんなの口から本音で語られた。社長の涙は本当に美しかった。ティッシュがなくなるくらいそんな思いでみんなの発言をとらえて・・
 本当にすばらしい キックオフ大会でした。

 あいさつ一番、おいしさ一番 笑顔で元気に
 みんな輝け! 葵寿し!

 明日から、新生・葵寿しでがんばっていきまっしょい。(*^。^*)

arayamanet at 07:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!